私立中学入試で英語導入校増加

私立中学入試の英語

私立中学の入試に英語を取り入れるというニュースがありました。
2015年の時点では、全ての学校が取り入れるのではなく首都圏で少なくとも30校を超える見込みになるそうです。
これから英語を取り入れる学校がドンドン増えてくるのではないでしょうか…

そして、日本語同様に英語が話せて当たり前という世の中になってくるでしょう。
もう既になっているかもしれないですね…

我が息子は、幼稚園の時から英会話教室AEON(イーオン)に通っていました。
始めての先生は、女性のアメリカ人でした。
全く日本語は通じません。

子供ながらに何か違う?と、感じたのか正直、慣れるまでに時間がかかりました。
因みに、息子は全くと言っていいほど人見知りはしない子です。
見た目や雰囲気が違うことを感じ取ったのかもせれませんね。

先生も気を使ってくださり授業の前または、授業が終わった後など子供と遊んでコミニュケーションをとってくれていました。
有難いことです。

さて授業の内容はと言うと、
ちびっこは、身体を動かすのが大好きですからゲームをしたり歌を歌ったりカードを見ながら単語の練習をしたり、
子供って凄いですね。あっという間に覚えていきます。
先生が何を言っているかもしっかりと理解していました。
一方通行の会話もいつの間にかそれなりに会話になっていました。
まだまだ、片言でしたけど…

車の中や家で遊んでいる時などは英語の歌をさりげな〜く聴かせたりしていました。
聴かせる速度を始めは通常、慣れてきたら倍速、4倍速に変えていきました。
息子は、リスニングがとても得意になりました。

遊びながらでも意外にも覚えて歌っていたのにはびっくりです。

日々の生活の中でどれだけ英語に接しているか、又は、目にしているか、耳にしているかがとても重要だと思います。

例えば、沢山あるあのポケモンの種類を子供達はどうやって覚えているのでしょか…?
やはり、毎日毎日遊びながら目にしているからだと思います。

毎日コツコツが大切ですね。

子供達にとっては、無理なく楽しく学ぶことが良いのではないでしょうか。

現在、息子は中学3年生。
楽しく学ぶことは中々できませんが、彼なりに工夫をして英語の勉強してをしているようです。
徹底的にテキストを読むなど…

英語は、どれだけ英単語の数を知っているかわかっているか、というのも重要だと思います。

実際、
息子は、去年アメリカに3週間国際研修に行ってきましたが、
『単語を覚えていれば結構通じるよ!』と、言っていました。

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

最新記事一覧

ブログランキング

他の方のブログも大変参考になりますよ(*^^*)

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村